- 2025.09.12
 - プレスリリース
 - 東京ゲームショウ2025におけるTGCAの出展について
 
- 2025.05.07
 - プレスリリース
 - TGCAにおける育成クリエイターの発表等及び入学式の開催について
 
- 2024.12.20
 - プレスリリース
 - 「CESA ゲーム産業レポート2024」発刊のお知らせ
 
- 2024.09.13
 - プレスリリース
 - CEDEC2025 開催スケジュールのお知らせ 2025年7月22日(火)から7月24日(木)の3日間で予定
 
- 2023.07.31
 - プレスリリース
 - 「2023CESAゲーム白書(2023CESA Games White Paper)」発刊!
 
- 2023.03.27
 - プレスリリース
 - 『2023CESA一般生活者調査報告書』発刊!
 
- 2022.08.29
 - プレスリリース
 - 「2022CESAゲーム白書(2022CESA Games White Paper)」発刊!
 
- 2022.05.30
 - プレスリリース
 - 『2022CESA一般生活者調査報告書』発刊!
 
- 2022.04.25
 - プレスリリース
 - 「2021CESAゲーム白書(2021CESA Games White Paper)」発刊!
 
- 2020.07.27
 - プレスリリース
 - 「2020CESAゲーム白書(2020CESA Games White Paper)」発刊!
 
- 2020.06.30
 - プレスリリース
 - 「ゲーム開発者の在宅勤務に関するアンケート調査2020」の速報データ公開について。
 
- 2020.05.19
 - プレスリリース
 - ゲーム開発者の在宅勤務に関するアンケート実施
 
- 2020.03.30
 - プレスリリース
 - 『2020CESA一般生活者調査報告書』発刊!
 
- 2019.07.22
 - プレスリリース
 - 「2019CESAゲーム白書(2019CESA Games White Paper)」発刊!
 
- 2019.03.25
 - プレスリリース
 - 『2019CESA一般生活者調査報告書』発刊!
 
- 2018.07.23
 - プレスリリース
 - 「2018CESAゲーム白書(2018CESA Games White Paper)」発刊!
 
- 2018.03.28
 - プレスリリース
 - 次期会長内定について
 
- 2018.03.26
 - プレスリリース
 - 『2018CESA一般生活者調査報告書』発刊!
 
- 2018.02.02
 - プレスリリース
 - 日本eスポーツ連合(JeSU)の設立について
 
- 2017.09.23
 - プレスリリース
 - 日本ゲーム大賞「U18部門」の新設を決定
 
- 2017.09.19
 - プレスリリース
 - eスポーツ団体の統合・新設に向けた取り組みについて
 
- 2017.07.24
 - プレスリリース
 - 「2017CESAゲーム白書(2017CESA Games White Paper)」発刊!
 
- 2017.03.27
 - プレスリリース
 - 『2017CESA一般生活者調査報告書』発刊!
 
- 2017.01.12
 - プレスリリース
 - 南アジア最大級のゲーム、アニメの見本市インドゲーミング ショー2017にCESAがブース出展
 
- 2016.07.25
 - プレスリリース
 - 「2016CESAゲーム白書(2016CESA Games White Paper)」発刊!
 
- 2016.06.01
 - プレスリリース
 - 『第1回 プロから学ぶ!"はじめての" ゲーム開発インターンシップ』参加募集開始
 
- 2016.04.27
 - プレスリリース,啓発の取り組み
 - 「ネットワークゲームにおけるランダム型アイテム提供方式運営ガイドライン」制定に関するお知らせ
 
- 2016.03.22
 - プレスリリース
 - 『2016CESA一般生活者調査報告書』発刊!
 
- 2015.04.27
 - プレスリリース
 - 記者会見のご案内
 
- 2015.04.27
 - プレスリリース
 - 『2015CESA一般生活者調査報告書』発刊!
 
- 2015.03.25
 - プレスリリース
 - 次期会長内定について
 
- 2014.12.02
 - プレスリリース
 - 合併のお知らせ
 
- 2014.11.26
 - プレスリリース
 - 記者会見のご案内
 
- 2014.07.28
 - プレスリリース
 - 「2014CESAゲーム白書 (2014CESA Games White Paper)」発刊!
 
- 2014.05.26
 - プレスリリース
 - 『2014CESA一般生活者調査報告書』発刊!
 
- 2013.07.22
 - プレスリリース
 - 「2013CESAゲーム白書(2013 CESA Games White Paper)」発刊! 2012年の国内ゲームメーカーによる家庭用ゲーム総出荷金額は1兆2,334億円。
 
- 2013.07.01
 - プレスリリース
 - 『ゲーム開発者の生活と意識に関するアンケート調査』を実施。コンピュータエンターテインメント開発技術の共有・交換に加えてキャリア形成やスキルアップのためのノウハウも共有へ。
 
- 2013.06.17
 - プレスリリース
 - CEDEC 2013 セッション情報第1弾公開 / 7月1日から受講受付開始
 
- 2013.04.30
 - プレスリリース
 - 『2013CESA一般生活者調査報告書』発刊!
 
- 2013.03.27
 - プレスリリース
 - グリー田中良和社長、ディー・エヌ・エー守安功社長CESA理事就任内定について
 
- 2013.02.01
 - プレスリリース
 - CEDEC 2013のテーマは、「BE BOLD !」。強烈な自己主張をもって、大胆かつ、果敢に!講演者の公募申込受付を開始。
 
- 2012.12.21
 - プレスリリース
 - CEDEC 2013 開催日程は2013 年8 月21 日(水)~23 日(金)に決定。セッション講演者の募集要項を公開
 
- 2012.12.18
 - プレスリリース
 - 「CESA ゲーム開発技術ロードマップ2012年版」を公開 最新および将来の技術動向をゲーム開発者に向けて提供
 
- 2012.08.06
 - プレスリリース
 - 『CEDEC AWARDS 2012』特別賞に浜村 弘一氏、著述賞に「テクニカルアーティストスタートキット」が決定。授賞式では、新結成された「日本BGM フィルハーモニー管弦楽団」が演奏。同時開催:業界研究フェア(参加無料)の登録受付開始。Co-located event 内容決定
 
- 2012.07.30
 - プレスリリース
 - 「2012CESAゲーム白書(2012CESA Games White Paper)」発刊! 2011年の国内ゲームメーカーによる家庭用ゲーム総出荷金額は1兆4,575億円。
 
- 2012.07.13
 - プレスリリース
 - [CEDEC2012]生みの親が語る、ヒット商品開発の極意!「Unreal」のティム・スウィーニー氏、「パズドラ」の山本大介氏、「もしドラ」の岩崎夏海氏
 
- 2012.06.27
 - プレスリリース
 - 基調講演 講演者決定 日本学術振興会・理事長 安西祐一郎氏、ILM マットアーティスト・上杉裕世氏、有限会社ソラ・代表 桜井政博氏内外の識者が示唆する次世代のコンピュータエンターテインメント開発とは?
 
- 2012.06.20
 - プレスリリース
 - 優れたコンピュータエンターテインメント制作技術の開発者を称える『CEDEC AWARDS 2012』 5部門の優秀賞授賞者(最優秀賞ノミネート)を決定CEDEC 2012 本日6月20日(水)から受講申し込み受付を開始
 
- 2012.06.04
 - プレスリリース
 - CEDEC2012テーマは『エンターテインメント・ダイバーシティ』に決定。6月20日(水)から、受講申し込み受付開始
 
- 2012.05.10
 - プレスリリース
 - 平成24年度「定時社員総会・記者会見」のご案内
 
- 2012.04.26
 - プレスリリース
 - CEDEC 2012スポンサーシップ・プログラムを募集開始。
 
- 2012.03.23
 - プレスリリース
 - 次期会長内定について
 
- 2012.01.31
 - プレスリリース
 - 昨日のプレスリリースの誤表記のお詫び
 
- 2012.01.30
 - プレスリリース
 - 『CESASNS・ソーシャルゲーム&スマートフォン向け アプリゲームユーザー調査報告書』発刊!ソーシャルゲームや、スマートフォン・タブレットPC向けゲームといった新傾向ゲームの利用実態を調査。
 
- 2012.01.16
 - プレスリリース
 - CEDEC 2012 講演者の公募申込受付を開始 同時公開 過去のCEDEC 講演映像データベース「CEDEiL」に2011 年分を追加 ゲームの近未来を予測する「CESA ゲーム開発技術ロードマップ 2011 年版」
 
- 2011.12.15
 - プレスリリース
 - CEDEC2012講演者公募のご案内
 
- 2011.09.07
 - プレスリリース
 - 優れたコンピュータエンターテインメント制作技術の開発者を称える『CEDEC AWARDS 2011』 5部門の最優秀賞を発表特別賞・著述賞とともに、CEDEC 2011 会場にて授賞式開催
 
- 2011.09.01
 - プレスリリース
 - 見所は、「インタラクティブセッション」の「触感体験」技術と「医療・福祉分野」で活用される「インタラクション」技術。「震災復興支援技術特別セッション」も実施CEDEC 開催模様の一部は、インターネットで同時中継
 
- 2011.08.31
 - プレスリリース
 - 優れたコンピュータエンターテインメント制作技術の開発者を称える 『CEDEC AWARDS 2011』特別賞に田尻 智氏・石原恒和氏、著述賞に中嶋謙互氏が決定 開幕まで一週間。本日、受講申込締切。
 
- 2011.08.29
 - プレスリリース
 - CEDEC 2011 同時開催の「『ゲームのお仕事』業界研究フェア 2011」受講定員に達し申込受付を締め切りました。インターネットで同時中継実施仙台市・東北電子専門学校では、ゲーム・CG 分野の学生がインターネット受講
 
- 2011.08.18
 - プレスリリース
 - 基調講演講師に「はやぶさ」イオンエンジン開発者、世界的な工業デザイナー、新進気鋭のテクノロジー会社経営者の3名が決定。受講申込締切迫る。本日よりプレス事前登録の受付開始。
 
- 2011.07.19
 - プレスリリース
 - 優れたコンピュータエンターテインメント制作技術の開発者を称える『CEDEC AWARDS 2011』5部門の優秀賞授賞者(最優秀賞ノミネート)を発表最優秀賞授賞者を決定するCEDEC受講申込者による投票受付を開始
 
- 2011.07.19
 - プレスリリース
 - 「2011CESAゲーム白書(2011 CESA Games White Paper)」発刊! 2010年の国内ゲームメーカーによる家庭用ゲーム総出荷金額は1兆7,975億円。 特別寄稿に幻の名著『遊戯機械産業の先駆者たち』を完全復刻収録!!
 
- 2011.07.04
 - プレスリリース
 - 7月1日より、CEDEC 2011申し込み受付を開始いたしました。
 
- 2011.04.28
 - プレスリリース
 - 参加型企画<CEDEC CHALLENGE> 囲碁AIプログラムによる囲碁対局「超早碁九路盤AI対決」開催 5月9日(月)から、エントリー受付開始
 
- 2011.04.25
 - プレスリリース
 - 『2011CESA一般生活者調査報告書』発刊! 新規調査としてソーシャルゲーム利用調査などを追加。
 
- 2011.04.05
 - プレスリリース
 - CEDEC 2011 スポンサーシップ・プログラムを決定、募集開始
 
- 2011.03.31
 - プレスリリース
 - 「震災復興支援技術特別セッション」設定。講演者を7月29日まで特別公募。一般講演者は、4月7日の公募締め切り迫る!
 
- 2011.03.23
 - プレスリリース
 - CEDEC 2011 講演者の募集締め切りを4月7日(木)まで延期
 
- 2011.03.01
 - プレスリリース
 - 「CEDEC 2011」講演者公募、締切まで残り1カ月!CEDEC Digital Library (CEDiL) に検索機能を追加
 
- 2011.02.16
 - プレスリリース
 - 日本最大のコンピュータエンターテインメント開発者向けカンファレンスCEDEC2011「CEDEC Digital Library (CEDiL)」を2 月18 日(金)よりオープン 講演資料等のコンテンツを開発者に向けて提供
 
- 2011.02.14
 - プレスリリース
 - 日本最大のコンピュータエンターテインメント開発者向けカンファレンスCEDEC2011 CEDECが指定学術団体イベントとして、特許申請の優遇措置(新規性喪失の例外)対象に
 
- 2011.02.01
 - プレスリリース
 - 日本最大のコンピュータエンターテインメント開発者向けカンファレンス 「CEDEC 2011」 講演者の公募を本日より開始
 
- 2010.11.19
 - プレスリリース
 - 「CESA ゲーム開発技術ロードマップ2010年版」を公開
 
- 2010.08.23
 - プレスリリース
 - 漫画「ゲーム会社の許諾のない不正な装置は絶対に使わないで!」を 掲載いたしました。
 
- 2010.07.20
 - プレスリリース
 - 「2010CESAゲーム白書(2010CESA Games White Paper)」発刊!携帯型ゲーム機世界累計出荷の最高記録更新! 「ニンテンドーDS」が世界第1位に!! 2009年の国内ゲームメーカーによる家庭用ゲーム総出荷金額は2兆2,493億円に!
 
- 2010.07.01
 - プレスリリース
 - 日本最大のゲーム開発者向けカンファレンス 「CEDEC 2010(CESAデベロッパーズカンファレンス)」 受講申込受付を本日開始!、CEDEC AWARDSノミネート発表 学生向け 「『ゲームのお仕事』業界研究フェア」も受付開始
 
- 2010.06.04
 - プレスリリース
 - 違法複製ゲームソフトのダウンロードに関する使用実態調査
 
- 2010.04.26
 - プレスリリース
 - 2009年の"巣ごもり消費"を反映。ゲームファン前年より3.8ポイント上昇 『2010CESA一般生活者調査報告書』完成 書籍版・デジタルデータCD版同時発刊! 韓国コンテンツ振興院との合同調査により、韓国内のゲーム事情も収録
 
- 2010.02.01
 - プレスリリース
 - 「CEDEC 2010」 講演者の公募を本日より開始<ショートセッション(20分)>および<ポスター展示>を新設応募者全員に特典をご用意
 
- 2009.10.02
 - プレスリリース
 - 「CESA ゲーム開発技術ロードマップ」を公開 最新および将来の技術動向をゲーム開発者に向けて提供
 
- 2009.08.05
 - プレスリリース
 - 「ゲームのお仕事」業界研究フェア”申込受付を開始いたしました
 
- 2009.07.13
 - プレスリリース
 - 「2009CESAゲーム白書(2009 CESA Games White Paper)」発刊!家庭用ゲームソフト世界累計出荷の最高記録更新! 「Wii Sports」(Wii)が第一位に!! 2008年の国内ゲームメーカーによる家庭用ゲーム総出荷金額は2兆9,327億円に!
 
- 2009.04.27
 - プレスリリース
 - 講演者の公募・協賛企業の募集を本日より開始日本最大のゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC 2009」を開催
 
- 2009.01.22
 - プレスリリース
 - ゲーム産業開発職への就職希望者向け教育講座、懇親会実施報告
 
- 2009.01.22
 - プレスリリース
 - ゲーム産業開発職への就職希望者向け教育講座レポート
 
- 2008.11.21
 - プレスリリース
 - 第二部講演:ゲームプログラマ就職希望者向け教育講座の講演概要
 
- 2008.11.21
 - プレスリリース
 - 第一部講演:ゲームグラフィックデザイナ就職希望者向け教育講座の講演概要
 
- 2008.11.21
 - プレスリリース
 - ゲーム産業開発職への就職希望者向け教育講座、懇親会のご案内
 
- 2008.10.20
 - プレスリリース
 - ゲーム産業における新卒開発者人材育成事業報告書 公開のお知らせ
 
- 2008.07.23
 - プレスリリース
 - ゲーム技術開発賞「CEDEC AWARDS」本日、表彰4部門より20のノミネートを発表 CEDEC公式サイトにて投票受付開始!
 
- 2008.07.14
 - プレスリリース
 - [ゲーム関連調査報告書]「2008CESAゲーム白書(2008CESA Games White Paper)」発刊!!2007年の家庭用ゲーム総出荷金額は史上最高の2兆9,364億円に!
 
- 2008.07.10
 - プレスリリース
 - CEDEC2008公式サイトオープン。カンファレンスプログラムを発表
 
- 2008.04.21
 - プレスリリース
 - 『2008CESA一般生活者調査報告書』~日本・韓国ゲームユーザー&非ユーザー調査~発刊!2007年の家庭用ゲーム現参加率は30.3%。
 
- 2008.03.18
 - プレスリリース
 - 日本ゲーム大賞2008開催について
 
- 2008.01.10
 - プレスリリース
 - 東京ゲームショウ2008会期について
 
- 2007.07.09
 - プレスリリース
 - 「2007CESAゲーム白書(2007CESA Games White Paper)」発刊!
 
- 2007.06.14
 - プレスリリース
 - 平成19年度通常総会議事録
 
- 2007.04.23
 - プレスリリース
 - 『2007CESA一般生活者調査報告書』~日本・韓国ゲームユーザー&非ユーザー調査~発刊!2006年の家庭用ゲーム現参加率は28.4%。2006年の国内ゲームメーカーによる家庭用ゲーム総出荷金額は過去最高の1兆6,323億円に!
 
- 2007.02.22
 - プレスリリース
 - 「CERO年齢別レーティング制度」新制度移行後の第二次実態調査結果について
 
- 2007.02.01
 - プレスリリース
 - 「東京ゲームショウ2007」の会期拡大について
 
- 2006.10.20
 - プレスリリース
 - 「他団体の研究実績のご紹介」を更新いたしました
 
- 2006.09.29
 - プレスリリース
 - 「東京ゲームショウ2006」開催結果報告
 
- 2006.09.24
 - プレスリリース
 - 「フューチャー部門」受賞作品決定
 
- 2006.09.22
 - プレスリリース
 - 「年間作品部門」「インディーズ部門」受賞作品決定
 
- 2006.08.23
 - プレスリリース
 - 「第8回CESAスチューデントゲーム大賞」ノミネート作品決定
 
- 2006.07.24
 - プレスリリース
 - 「2006CESAゲーム白書(2006CESA Games White Paper)」発刊!
 
- 2006.06.28
 - プレスリリース
 - 「CERO年齢別レーティング制度」新制度移行後の実態調査結果について
 
- 2006.06.26
 - プレスリリース
 - CEDEC2006公式サイトがオープン!受講申込みを開始いたしました
 
- 2006.05.25
 - プレスリリース
 - 2005年の家庭用ゲーム総出荷規模は1兆3,598億円。ハードウェアは国内・海外共に大幅増加へ。
 
- 2006.03.01
 - プレスリリース
 - 「第8回CESAスチューデントゲーム大賞」開催決定! 2006年3月1日(水)から作品募集開始!!
 
- 2006.02.17
 - プレスリリース
 - 今後のレーティング制度運用について
 
- 2006.02.15
 - プレスリリース
 - 「第10回 CESA GAME AWARDS」開催について
 
- 2005.09.02
 - プレスリリース
 - 「東京ゲームショウ2005」パネルディスカッション開催のご案内
 
- 2005.09.01
 - プレスリリース
 - 「第7回CESAスチューデントゲーム大賞」ノミネート作品決定
 
- 2005.07.19
 - プレスリリース
 - 家庭用ゲームソフトの「年齢別レーティング制度」を活用した販売自主規制について
 
- 2005.07.19
 - プレスリリース
 - 「2005CESAゲーム白書(2005CESA Games White Paper)」・第二集 ~2005年春調査~」同時発刊!
 
- 2005.06.29
 - プレスリリース
 - CEDEC2005、受講申込みは6月28日(火)より受付開始
 
- 2005.06.10
 - プレスリリース
 - ゲームソフトの販売自粛について
 
- 2005.05.26
 - プレスリリース
 - 2004年の家庭用ゲーム総出荷規模は9091億円。 ソフトウェアは国内・海外共に増加に転じる。
 
- 2005.03.01
 - プレスリリース
 - CESAスチューデントゲーム大賞のロゴデザイン公募を開始致しました
 
- 2005.03.01
 - プレスリリース
 - 第7回CESAスチューデントゲーム大賞の応募を開始致しました
 
- 2004.10.27
 - プレスリリース
 - 「第8回 CESA GAME AWARDS」授賞作品決定
 
- 2004.09.27
 - プレスリリース
 - 「東京ゲームショウ2004」開催結果報告
 
- 2004.09.25
 - プレスリリース
 - 「第6回CESAスチューデントゲーム大賞」受賞作品決定
 
- 2004.09.24
 - プレスリリース
 - 「東京ゲームショウ2004」本日開幕!
 
- 2004.08.31
 - プレスリリース
 - 「東京ゲームショウ2004」 イベントステージプログラム・会場レイアウト発表
 
- 2004.08.31
 - プレスリリース
 - 「第6回CESAスチューデントゲーム大賞」ノミネート作品決定
 
- 2004.08.12
 - プレスリリース
 - 『CEDEC2004』新たに2つのラウンドテーブル(討論会)が追加決定!
 
- 2004.05.07
 - プレスリリース
 - 「第8回 CESA GAME AWARDS」~ プロ、アマ問わず未製品化作品を対象としたコンペティションを実施 ~
 
- 2004.03.01
 - プレスリリース
 - 「第6回CESAスチューデントゲーム大賞」開催決定
 
- 2004.02.25
 - プレスリリース
 - 「東京ゲームショウ2004」開催について
 
- 2003.10.30
 - プレスリリース
 - 「第7回 CESA GAME AWARDS」 受賞作品発表!
 
- 2003.09.29
 - プレスリリース
 - 「東京ゲームショウ2003」開催結果速報
 
- 2003.09.26
 - プレスリリース
 - 「東京ゲームショウ2003」本日開幕!
 
- 2003.09.19
 - プレスリリース
 - 「東京ゲームショウ2003」開催直前情報!
 
- 2003.09.17
 - プレスリリース
 - 「東京ゲームショウ2003」出展予定タイトル・出展ブース内容第2弾発表!
 
- 2003.09.11
 - プレスリリース
 - 「東京ゲームショウ2003」TGSフォーラム最新情報
 
- 2003.08.28
 - プレスリリース
 - 「東京ゲームショウ2003」イベントステージプログラム・会場レイアウト発表
 
- 2003.08.28
 - プレスリリース
 - 「第5回CESAアマチュアゲーム大賞」ノミネート作品決定
 
- 2003.08.08
 - プレスリリース
 - 「東京ゲームショウ2003」出展予定タイトル・出展ブース内容第1弾発表!
 
- 2003.07.25
 - プレスリリース
 - 『CEDEC2003』新たに2セッションが追加決定!
 
- 2003.07.24
 - プレスリリース
 - 「第7回 CESA GAME AWARDS」7月20日より、一般投票受付開始!
 
- 2003.07.09
 - プレスリリース
 - 「東京ゲームショウ2003」開催概要、出展社発表
 
- 2003.06.27
 - プレスリリース
 - CEDEC2003プログラム内容決定のお知らせ
 
- 2003.06.11
 - プレスリリース
 - 『第7回 CESA GAME AWARDS』 実施について
 
- 2003.04.17
 - プレスリリース
 - 「東京ゲームショウ2003」テーマは、『遊び心が世界を変える』
 
- 2003.02.25
 - プレスリリース
 - 「第5回CESAアマチュアゲーム大賞」開催決定
 
- 2003.02.12
 - プレスリリース
 - 「東京ゲームショウ2003」開催について